教学研修会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 26, 2016 山口市秋穂のセミナーパークにて、真言宗御室派山口宗務所主催の研修会に参加させて頂きました。 会場に向かう途中、修験道山口連合会会員の「遍明院」様に、参拝いたしました。 秋穂八十八ヶ所の札所だけあって、大変立派なお寺でした。 護摩堂(正面) 本堂(右) 本堂内陣 御本尊 阿弥陀如来 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 24, 2016 今日は、法螺貝を入れる網を編んでいました。 久しぶりに編むので、色々忘れていて、四苦八苦しました。 写真は、編上げの途中ですが、取り敢えず今日の所は、網の部分だけ完成しました。 続きを読む
徳地 法華寺 観音祭り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 18, 2016 本日、早朝より山口市徳地に在る、法華寺の観音祭りに、お手伝いに行って来ました。 今年は、雪も無く暖かな観音祭りでした。 続きを読む
松の木もさっぱりします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 15, 2016 昨日から、庭師さんに入ってもらい、松など庭木の剪定をしてもらっています。 時折、小雪の舞う中、御苦労さまです。 続きを読む
予感的中、イノシシ被害! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 09, 2016 三光寺奥ノ院、乳房観音の滝の上流に有る、貯水槽に水が全く入って無い事に気付き、更に上流を調べました。 予感的中、吸水口がイノシシに壊されていました。 此れでは、流石に水も流れてきません。 早速、復旧開始。 午前中に、何とか復旧できました。 しかし、上の写真の様子から、随分前からこの状態のようで、貯水槽の様子からも、それを疑う余地も有りません。 そうなると疑問が…、空の貯水槽に繋がっているパイプからは、ずっと水が出ています。 この水は、いったい何所から流れてきているのか。 良く調べなければ…。 続きを読む
厄除け・開運星祭り! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 03, 2016 節分、開運吉祥「星祭り」無魔成満いたしました。 夜明け前に、星札を全て開眼供養し、参拝の方々が来られてからは、御本尊威光倍増の御法楽を上げさせて頂きました。 続きを読む
星祭りの準備が出来ました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 01, 2016 明日は、節分厄除け星祭りです。 弘法大師様より伝わる、星祭りの秘法で、開運吉祥並びに厄払いを致します。 続きを読む