お盆月に入りました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 31, 2016 護摩祈願御縁日の今日、お昼から盆提灯を飾りました。 いよいよお盆が、参ります。 家族みんなで、ご先祖供養を致しましょう。 続きを読む
年に一度の、掛け持ち参拝。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 21, 2016 梅雨が明けて、気持ちの良い夏空の今日、柳井市大畠の不動院で、毎月のお大師様の供養をして参りました。 不動院は、山の中の三光寺と違い、青い海が一望できます。 そして夜には、岩国市 一ノ滝寺で、夏季大祭 柴燈大護摩供の、お手伝いに行って来ました。 昼間の柴燈護摩とは、違った趣の有るお祭りです。 続きを読む
柳井市大畠の不動院境内整備 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 09, 2016 三光寺が兼務しています。 柳井市大畠に在る、不動院境内に古くて壊れて使用不能に成っていたトイレを、本日撤去致しました。 台風等で、ご近所に迷惑を掛ける前に、撤去する事が出来ました。 続きを読む
弁天様の化身? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 07, 2016 台風1号の影響か、昨日に引き続き良く晴れて、真夏日となりました。 夕方、弁天池の水面を白く長い物が横切るのが見えたので、近くで良く見てみると、一匹の蛇でした。 蛇は、別に珍しいわけでも無く、そのまま見送ろうと思ったのですが、その蛇は、何やら変わった模様をしていて、シマヘビでも無く、青大将の変異体かとも思いましたが、良く解りません。 ですが、弁天池に現れた蛇です。 これは、弁財天様の化身と云う事にして、落着したいと思います。 続きを読む